Five Cats ネコミミピアノ

「じゃあ、みんな。私がネコミミとこの枝で合図したら、ネコミミをあげて、ラって歌ってね」
ひゅっと、手にした木の枝をあげ、ハルは周囲の子供たちに視線を送る。
ハルを中心に、子供たちは円形に並んでいた。ソウタは少し離れた灰猫の桜下に座り、その様子を見守っている。
ソウタは楽譜役。だから、ここでじっとしているようハルに言われたのだ。そんなハルの言葉を思い出して、ソウタはしゅんとネコミミをたらしていた。
ハルによると、子供たちは音階順に並んでいるのだという。子供たちを並ばせる前、ハルはネコミミでみんなの声を聴き、音を割り振っていった。
ちなみに子供たちの中で一番背の低いハイは、高いドの音。三番目に低いチャコは、ラの音担当だ。
「いくよー、ミャア!」
合図とともに、枝が振りおろされる。
枝が指し示したのは、ハルの正面にいるチャコだ。ハルは左右にネコミミを動かし、ハイと他の子供にも合図を送った。
ぴんっとネコミミをあげ、子供たちは声をだす。
高さの違う声が重なり、一つの音になる。
ハルはネコミミと枝を動かし、次々と子供たちに合図を送っていった。
重なり合う子供たちの声。
それはピアノの伴奏のように音を奏で、周囲に響きわたる。
低い声。高い声。
声がするたびに、あがるネコミミ。そこに、高いハルの歌声があわさる。
凛としたハルの声と、子供たちの重奏。
二つの音は重なり合い、島中に響き渡る。
子供たちの声がピアノの伴奏なら、ハルの声はピアノのメディだ。
子供たちの声よりも高くて、リズムも違う。
声がするたびに、あがるネコミミ。
それ見て、ソウタはハルの言葉を思い出していた。
――ネコミミピアノ。
本当に、そのとおりだ。
ふと、ソウタは気になる。ハルは何の音をもとに子供たちに指揮をおくり、歌をうたっているのだろう。
心臓が、小難しい音をたてる。刹那、その音とハルの歌声が重なった。
ソウタは驚きハルを見つめていた。
子供たちの中心にいるハルと視線が合う。彼女は唇を開き、いたずらっぽく笑ってみせた。
心臓の音だ。
ソウタの心音を頼りに、ハルはメロディを奏でているのだ。
ハルがひときわ高い声を発する。弾んだ声を聞いて、ハルが喜んでいるとわかる。
自分だけ、仲間外れなんてつまらない。
ソウタは立ちあがり、ネコミミピアノへと駆けていた。並んだ子供たちを跳びこえると、みんな驚いたようにソウタを見あげてきた。
子供たち笑顔を送り、ソウタはハルの前に着地した。びっくりした様子でハルはネコミミの毛を逆立て、歌うのをやめた。
指揮を失った子供たちは、声を発することができない。
ネコミミピアノがやむ。
ネコミミを反らし、ハルはソウタを睨みつけた。
ハルに睨みつけられ、ソウタはしゅんっと、ネコミミをたらす。
心臓が頼りない音を奏でる。その音に合わせて、ハルが歌う。
歌われるのは、臆病者の少年のこと。
少年はビクビクしていて謝ってばかり。本当に頼りないとハルは歌う。
ハルの歌にあわせて、子どもたちも声を発する。まるで少年をバカにするように。
むっとなったソウタの心臓が、激しい鼓動を奏でた。
歌の内容が変わる。
ごめんねと、大切な人に謝る少女の歌をハルは歌う。
ハルはネコミミを伏せ、ソウタに頭をさげる。子供たちも、つられてハルの動作を真似る。
ソウタの心音が、申し訳なさそうに小さくなる。
頭をあげ、ハルが歌を変える。
歌は喜びの歌。
仲の良い少年少女が、友だちと遊ぶ様子をハルは歌ってみせる。
歌声を弾ませながら、ハルは枝を放り投げた。
ソウタは放られた枝を見あげる。ソウタの視界に、蒼い空が映りこんだ。
りんと、鈴の音がする。
正面に顔を向けると、ハルが微笑んでいた。
ハルはソウタの手をにぎってくる。ソウタの手をとったハルは、回りだした。
子供たちもおたがいの手を繋いで、くるくると回転する。
ソウタの視界が回る。
ソウタは、心臓をバクバクさせていた。
けれど、嬉しそうなハルの笑顔を見て、ソウタも笑っていた。
ソウタとハルは笑い声をあげなら、くるくると回る。
ちりちり。りんりん。
ソウタとハルのネコミミについた鈴が、交互に鳴る。
その音に合わせて、ハルは旋律を刻む。子供たちは輪唱を奏でていく。
春風が子供たちの歌声を乗せ、常若島を吹き抜けていった。